お体のお預り・霊安室について



病院や施設でご逝去の際は、深夜でもその施設からお体を運び出す手配が必要になります。以前は自宅へ搬送し葬儀の日程を待ちましたが、近年は自宅へ安置せず、葬儀場などの霊安室へ直接搬送するケースが多くなりました。葬儀場の中には霊安室の無い施設や、備わっていても受入れ時間に制限があるところ、混雑から利用できないタイミングのあるところがございます。その様な場合でもご安心ください。私どもでは東京都、埼玉県、千葉県に複数個所の霊安施設をご用意しております。フェイスセレモニーの本社も24時間受入れ可能な霊安室がございますので、いずれかの施設でお預かりが可能です。
【霊安室ご利用の際の注意点】
1.いずれの施設もお付き添いができません。
2.面会ができない霊安室もございます。
3.ご納棺をさせて頂いた上でのお預かりとなります。
※詳しくはフリーダイヤルまでお問い合わせください。 |




浦安市営の総合斎場です。火葬場と葬儀式場が同じ施設内にあるので、あらゆる形式の葬儀を移動することなく行うことが出来ます。家族葬、一日葬、直葬など全ての葬儀の対応します。 |


浦安市の公営斎場は千鳥にある浦安市斎場となります。通夜、葬儀告別式、ご火葬、会食までお葬式の全てを同じ施設内で行える総合斎場として多くの方にご利用頂いております。火葬場併設タイプの葬儀場は霊柩車やマイクロバスが不要なので、経済的なお葬式を行うことが可能です。最寄り駅から距離がありますが、駐車場が広いので不便さは感じません。地域のセレモニーホールや葬儀場を利用したと致しましても、ご火葬で浦安市斎場を利用することになりますので、最初から浦安市斎場内の葬儀式場を利用される方法が、費用面はもちろんご参列頂く方のご苦労も軽減できます。 |





|